子供部屋の畳は汚すから安いので十分?国産い草パワーとおすすめオーダーの方法を大公開

今までは一緒の部屋で寝たりしていたのが、お子さんも大きくなるにつれ自分の部屋を持ちたくなってきます。子供部屋にするには畳がいいのか?フローリングにするべきか?元気なお子さんのことですから悩むのは当然のことです。

畳には天然素材のい草が使われているのでちょっと汚してしまうのをためらってしまい、小さいうちは安い畳で十分と思われがちです。しかしい草には知られざる隠れたパワーが秘められているのをご存知でしょうか?

そこで今回は子供部屋の畳の秘密と、オーダーするときのおすすめ方法についてまとめてみました。

子供部屋に使う畳は安いのが周知の事実!?子供の発育に与える影響とは

子供部屋に畳があると汚したり傷つけないか心配になり、小さい時は安い畳にしておこうと思ってしまいます。でもちょっとした工夫でフローリングと変わらない、いやそれ以上の快適性を与えてくれます。

勉強机がある場合は、机全体にマットなどを敷かずに椅子を出し入れするところだけ敷けば、いつでも取り外しができ、お掃除や畳も呼吸することができます。

畳は安いのから高級なものまで色々とありますが、違いのひとつとしてい草の量が挙げられます。安い畳ですと一枚あたり2,000本ぐらいのい草を編み込みますが、高級な畳になると8,000本以上編み込みます。

当然耐久性も向上しますが、何よりもクッション性が格段と良くなります。ほどよいクッション性がある畳はゴロンと横になったり、走り回ったり、飛び跳ねたりと最高の空間になります。

もしかしたら子供たちは足の裏だけでなく体全体で畳の良さを感じ取り、自然とやってしまう行動なのかもしれません。

ノーベル賞も間違いなし!?畳におけるい草パワーを知れば安い買い物になる!?

北九州市立大学の森田教授の実験で学習塾に畳敷きとフローリングの教室を作り、それぞれの部屋で小学5年生と中学1年生に簡単な算数の問題を解いてもらう実験を行いました。

その結果は畳の教室の方がフローリングの教室よりも解答数が14.4%アップし、集中力が高まることがわかりました。その理由としてい草には森林浴の香りの「フィトンチッド」やバニラの香りである「バニリン」といったリラックス効果の高い成分が含まれています。い草の香りでリラックスして本来の力を発揮できたといえます。

また畳は、音を吸収する吸音生があるために静かな環境を作ることができます。外部からの刺激に影響を受けやすい子供の方が畳の素材であるい草の恩恵を受けやすいのかもしれません。

畳は安いのから高級までピンキリ!もう迷わないおすすめオーダー法

何回か表替えとかを経験されていて、お気に入りの畳店がある場合は迷わずオーダーすればきっといい提案をしてくれるはずです。

しかし初めての畳のオーダーはどうしていいのかわかりませんし、ちょっと不安です。次におすすめなのが親戚やお友達からの口コミです。実際にやっている訳ですから生の声が聞けて役に立ちます。

それでもダメならネットで探すことになると思いますが、ポイントとしては価格やホームページのデザインだけで決めないことです。定期的にブログなどを更新している畳店は、店の考え方や思いなども見れて参考になると思います。

ブログを更新しているところに的を絞り精査してみる、それがおすすめのオーダー方法です。

まとめ

大人の畳だと思っていたのが、それ以上に子供にとってい草はたくさんの効果をもたらしてくれます。ぜひ良質な畳の空間の中で、遊びや勉強を頑張ってもらいたいです。

また畳店選びも重要になってくるので、ネットで探すときはブログの更新に注目してみてください。